今日から本格的に
自分のために
記事を書こうと思う
あんまり読まれること
意識しないので
読みにくかったり
めちゃくちゃ
長くなったりするかも
私は昔から音楽が好きで
今もずっと続けてます
最近はコロナのせいで
今年出るはずだった演奏会とか
すでに練習も合宿もしていたのに
本番だけ無くなった演奏会とか
全部なくなっていってるし
もうそろそろ
楽器を2か月も触ってない
2か月も触らなかったのなんて
ほんとに初めてなんじゃないか?
幼稚園でピアノをはじめてから
はじめてこんなに
楽器に触れていないかもしれない
カラオケも大好きなのに
しばらくいけなさそうやね
周りの人には
家で歌えばよくない?
って言われるけど
家で歌うのと
カラオケで歌うのは
もはや別種目!!!
マイクを通して
腹の底から声を出すから
楽しいんだよ~(*’▽’)
そんなわけで(?)
なんとなく自分の音楽遍歴を
思い出してみようと思う。
幼稚園を卒園する頃
小学校入学する前に
ピアノを習い始めました
覚えてないけど、
自分からやりたいって言ったらしい
もともとまじめだったので
ちゃんとほぼ毎日
練習してた記憶がある
だから
プロを目指す子たちに比べたら
全然やけど
そこそこ小学生にしては
上手いほうに位置していたと思う
私よりも全然上手い友達と
市町村の音楽大会に連弾で出て
地元の新聞に取り上げられたりもした
小2でこの演奏!みたいな感じで
そんな感じで小学生の間は
卒業式とか発表会で
伴奏とかなんだりしつつ
ピアノだけ続けてました。
技術は飛びぬけてはないけど
表現力があると
言われていました。
これは今でもそうだね
技術で私よりうまい人はいっぱいいるけど
表現力はそこそこ褒められる
欲しい音を鳴らす力?
中学生になって
勢いで吹奏楽部に
入りました。
友達が入るからと
打楽器がかっこよかったから
パーカッションパートがすごく人気で
リズムテストで決めることになったんやけど
そのころ私はリズム天国に
どはまりしていて、笑笑
10人ぐらい希望者がいたのに
たった1人の合格者になれました笑
そんな感じで始めた打楽器も
もう今年で12年目になるから
あの時リズム天国をやってた
自分に感謝!!!!笑
人生の半分以上
打楽器を続けていて
これはもう
これからの私の人生でも
ぜったいかかせない
やめられない好きなもの(*^-^*)✨
私の中学校は
もともとコンクールで強豪校
やったんやけど
私が入ったときは
ちょうど先生が変わって
結局3年間
毎年違う先生、しかも
全員吹奏楽初心者やった。
だから毎年コンクールも銅賞。
(吹奏楽コンクールは、どのチームも
金賞か銀賞か銅賞になるので、
銅賞は参加賞みたいなもの)
私は楽器が好きで
上手くなりたかったから
良い演奏をしたかったし
良い音を出せてるほうが絶対楽しいから
すごく頑張ってたんやけど
周りとの温度差がすごくて
弱小校だから先生も厳しくないし
楽しくみんなでできたらいいじゃん♪みたいな
わたしは、縦も音程もあってない
ぐちゃぐちゃの演奏を楽しいと
思えなかったから
一人熱くてうざかったやろなあと
我ながら思う。笑
楽しむには
ある程度の技術と努力が
必要じゃないか…?
とずっと思ってた。
考え方の違いですね
中学の吹奏楽部やから
先輩とかも超理不尽で
挨拶とかスカートの長さとか
冬の防寒着とか
めちゃ厳しかった
向こうが気づいてるのに
こっちが気づかんくて
挨拶できんかったらもう終わり。笑
学年全員呼び出されて
謎の説教とかよくあった
そんなこんなで
人間関係がめんどくさいし
しんどいし
温度差もきつかったから
もう高校では絶対吹奏楽やらん!
って決めて中学を卒業しました。
吹奏楽のほかに
裏でピアノはずっと続けてたけど
吹奏楽が忙しかったのと
受験があったので
中3の夏ごろに辞めた。
でも好きやし家にピアノあったから
自分の好きな楽譜を買ったり
ネットから拾ってきたりして
勝手に弾いたりはしてた。
長いので続く
次は高校から!
コメント