私は、ある程度のことは
全部それなりにできてきました。
運動だけはめっちゃ苦手やけど。笑
何をしても、ある程度までは
そつなく全部こなす。飲み込みも早い。
多分これは、本質を見る力がある
っていうところが強みになっているのかな?
と思います。
教えてもらったことに対して、
どれが重要か?どれがポイントか?
どこから覚える?とかがなんとなく分かるので、
自然と飲み込みが早くなるのかなと思っています。
特に、自分が「よし!これができるようになるぞ!」
って決めたことは本気で全力でやるので、
本質を見極めて整理して
計画をたてて実行する。
で、それを教わる人も、
どの人が本質的なことを教えてくれているか?
が何となく分かるので、
良い先生に教えていただけたりします。
そうやって色んな事を「できる」
ようにしてきました。
これは、すごく良いことですよね。長所ですよね。
でもこれが、
「できない自分を認められない」
という原因の一つ
にもなってしまっています。
と、ふと思いました。笑
どういうことか?
「やるって決めたら、
大体全部できるようになる。」
ってことが、自分でわかってしまっているからです。
わかってるから、「できない」
って事実に直面した時に、
「え?なんで?そんなはずないけど?」
と抵抗してしまうのです。
でも最初に運動だけはほんとできない
って言ったように、
私だってどうしても苦手なこととか
できないことはあります。もちろんです。
大体のことができるからこそ、
器用貧乏になってしまったり、
とびぬけたものがなかったりするのも悩みです。
ちなみに運動は本気でできません。笑
スポーツテストはずっとD判定やったし、
50m走は10秒をちょっときるぐらいです。笑
運動自体は好きなので
小学校の時は色々やってみてはいたんですが、
近所のハンドボールチームに入ったことで
「あ、私は運動向いてないんだな。
頑張っても頑張っても
どうしても皆みたいにできない。」
とはっきりわかってしまいました。
勉強でもそうです。
苦手教科は特になくて、でも得意教科も特にない。
勉強しなかった時期は全部の成績が悪いし、
受験ってなったら全部を
平均以上にできるまで引き上げる。
あ、化学と世界史は苦手かな。
でもできないというよりは、ほんとに興味がない
から勉強する気にならなかった。
本気出したらこれも点数上げれたと思うけど
受験科目になかったからOK!捨てた!笑
数Ⅲは完全に諦めた感あるけど。
あれは勉強してもできる気がしない…
いやできるやろうけどめっちゃ時間かかりそう…
建築学部に行かなかったのは
数Ⅲが無理すぎたっていうのも理由です(‘ω’)
話ずれちゃった。
とにかく、こうやって色んなことを
バランス良くできるようにこなしてきたので、
もうそうすることが
自分の中で当たり前
になっています。
全部やればできるってわかってるから、
全部をバランスよく、しかも全部を
平均点以上にできるようにする。
何を習得するにしても
こういうやり方をするようになっています。
全部に意識を向けるのは大変やけど、
一つずつこなしていけばできるし、
大体気合と根性(笑)でなんとかしてきました。笑
パーカッションもそうです。
鍵盤楽器も、太鼓も、ドラムも、小物も、
全部平均点以上にできるように
ずっと努力してきました。
打楽器は楽器の数が膨大なので、
今も一つずつできるものを増やしていけるように
意識しています。
だから自然と時間と共に
マルチプレイヤーのようになってきました。
バランスを取ってきたから、考え方としても
バランスを重視するようになっています。
でも私ってたぶん、
マルチプレイヤーではない
ような気がします。
周りの人にもよく言われますが、
「努力の人」なんだと思います。
でもじゃあとびぬけた何かがあるか???
それはない…(;’∀’)悲しい…
どちらかというとマルチプレイヤーなのかな?
「自分でできるようにしてきた」ってことも
マルチプレイヤーに含まれるなら、
マルチプレイヤーかな?
誰でもこういう風にできるわけじゃないのかな?
(そうだと嬉しい。私の特技発見やん!)
思い付きで書き始めたから
何言おうとしてたか忘れちゃった。
なんだっけ?
あ、そうだ
「全部できるようにしてきたことが、
できない自分を受け入れる障壁になってる」
って話だ。
「ある程度のことは全てできるようになる」私が、
できないことを認めるにはどうしたら?
これまで、「できない」と認められたものには
どんな特徴があった?
そもそも好きじゃなかったり
(化学、世界史、数Ⅲ)
きりのいいところまでは一旦頑張り通せた
(小4~小6まではがんばったハンドボール)
あとは、一旦はできるかどうか
自分でやってみて試せたってこと
この先本気になることがあったら
できるようになるだろうなと分かっているもの
(打楽器のまだ習得していない楽器達)
ああそうか、今回の受け止められていない
会社の話、デザインの話に関しては、
自分で決めたことじゃないからか。
心身の体調崩して強制終了!!
になってしまったから、
不完全燃焼なのか。なるほどな。
だからまだ、
こんなはずじゃない。
違うんです。自分はできるんです。
まだやりきってないだけなんです。
って思っちゃってるのかーー
なるほどなーーー
理解した。
しかもやりたくても、
やろうとしたら情緒不安定になるからできない。笑
わあ、こんなの初めてだね…(‘ω’)!!!!
まだやりきってない!
まだ納得してない!
だからまだ頑張りたいのに
心と体がついていかない!
どうしたらいいんだ!!
いやもうこれは休むしかないよ。
一旦離れるしかない。
一回こうなってしまったことは変えられない。
今までのやり方じゃ
自分を追い詰めるやり方やったから、
それじゃいつか体壊すよって
教えてくれたみたいなもんじゃん。
しかも、「できない自分を受け入れる」
チャンスまでもらえた。
「周りの目を気にしすぎること」
をやめるチャンスももらえた。
むしろラッキーでは???
だって体調崩したとはいえ、早く気づけたから
薬を飲むほどまでにはならなかったし
世間はコロナで
社会から断絶されてるのは私だけじゃないし
合法的に引きこもれる
社会保険料もぎりぎり一年払ってたから、
傷病手当金ももらえる。
不足分は、政府からの10万円で補える。
限界来る前に起業塾に飛び込んでたから
起業準備も進められている。
だから休んでいる間にできることがある。
思考を変えるのに、相談にも乗ってもらえている。
いつでも相談できる環境がある。
限界くる前にパソコンを買っていたから、
スムーズに出来ている。
そうだった。私ってめちゃくちゃ運が良いんだった。
忘れてた。
しかも周りのひとに恵まれる運はピカイチ!
今回は、「会社」とか「デザイン」とか
そういう小さいスケールでの
「できないを認める」話じゃないんだな、きっと。
そろそろ人生ごと変えましょうよ
って話なんやな。
私が今できることは、完全燃焼できることは、
もっと大きいスケールでの
「できない自分を認めて受け入れる」ってこと…!
デザインと会社はしゃあない、
いったん忘れよう。
今は置いといて、
あとでできるようになったらいいよ。
さっきあげた、
「できない」と認められたものの特徴の、
この先本気になることがあったら
できるようになるだろうなと分かっているもの
これに会社とデザインあてはめれるんじゃない?
今はそれよりも先に
できるようになりたいことがあるから、
そっちを先にしよう。そうしよう。
ちょっと重なっちゃって混乱してただけだ。
私マルチタスクは苦手やもんね(;・∀・)笑
マルチプレイヤーかもしれないのになんで?笑
よくわからないな。笑
そのうち、こうやって小難しく考えてしまう癖も
なんとかしていけたらいいな(/・ω・)/✨
もっと軽やかに生きたい(‘ω’)
シンプルに生きたい(・o・)笑
自分を良く見せようと
しなくなっていくのに比例して
記事が長くなってるのがおもしろいです。
今は気にしない!
気にしないぞ!笑
ではまた(‘ω’)
コメント